節約・貯めたい

あの手この手の貯金術!賢く蓄える貯金大作戦

投稿日:2017年4月7日 更新日:


支出よりも収入が多いと、必然的お金は貯まります。

もしも貯金ができていないという人がいらっしゃる場合には、収入と支出がトントンか、収入よりも支出が多いということになるでしょう。収入と支出のバランスを整えるには、選択しは2つしかありません。

1つは支出を減らすこと、もう1つは収入を増やすことです。

この記事では支出を減らして貯金する方法と、収入を増やして貯金する方法を紹介し、それらをどのように貯金すると効果的なのかを解説します。まずは手軽に行える節約から考えていきましょう。

支出を減らして貯金する方法

支出を減らして貯金する方法は、簡単にいうと節約です。

節約するためには、衝動買いを控えたり、不必要な出費を控えたり、気が付かない浪費を防ぐことが大切ですが、それ以外にもちょっとした工夫によって上手に家計を管理することが可能です。

大切なお金をしっかりと貯蓄するために、どういうことに気を付ければ良いのでしょうか?

家計を予算化した節約貯金術

生活費を節約するためには、まずは予算化が重要です。予算を立てずになるべく節約しようという感覚で買い物をしていると、結果的に不要なものを買ってしまったり、誘惑に負けて衝動買いをしてしまう可能性があります。

しかし、事前に使えるお金を決めて、予算として分配しておけば、その範囲でやりくりするしか選択肢はなくなります。かりに食費が毎月4万円の予算の場合、1週間に1万円以内となりますので、1回の買い物にいくらまで使っていいのかが明確となります。

食費・外食費・日用品・交際費など、固定費を省いたそれぞれの項目ごとに予算割をする節約方法がおすすめです。また、光熱費や住宅費用、保険料などの固定費は、家計簿をつけて管理しておくと良いでしょう。

特に保険は過剰になっている場合は見直す必要があります。その前に、毎月何にいくらかかっているのかを把握しておきましょう。

効率よく買い物をする主婦の貯金術

効率よく買い物をするには、スーパーの特売日やポイントが倍増する日を把握しておくことがコツです。特売日を狙ってスーパーをまわり、早めに食べる食材と保存する食材をイメージしながら買い物をすると、ムダなく食材を買うことが可能です。

効率よく買い物ができているかのバロメーターは買い物直前の冷蔵庫を見れば分かります。買い物直前に冷蔵庫が空になっていれば、ロスが少なく買い物ができているという指標となるでしょう。

また、ネット通販を上手に活用すると、電子マネーのポイントや商品券、現金などに交換できるサービスもありますので、普段のスーパーの利用と合わせてネット通販も利用しましょう。

他にも、クレジットカード支払いも節約のカギとなります。買い物だけでなく固定費もクレジットカードで支払い可能ですので、上手にポイントを貯めながらの利用がおすすめです。

バカにならない自宅の貯金箱で100円貯金

買い物で出たお釣りを貯金箱に貯金していくと、気が付けばまとまったお金になっているケースもあります。貯金箱にお金をためても、そんなにお金が貯まらないと思われている人もいらっしゃるかと思いますが、たとえば毎日100円を貯金するだけで、1カ月で3千円、1年間で36,500円の貯金が可能です。

毎日100円と聞くとハードルが低く感じませんか?10年間続けたとすると36万5千円の貯金が貯まりますので、毎日たった100円貯金するだけでもこれほど大きな額となります。

もしも2~3日入れ忘れたとしても、まとめて300円入れれば継続できるという手軽さもありますので、良かったら一度試してみてくださいね。

収入を増やして貯金する方法

貯金をする上では、収入を増やすよりも支出を抑える方が今すぐ取組ができて手軽です。しかし、いくら切り詰めても、収入が増えなければずっとそのままの状態で節約を続けなければなりません。節約を継続させる励みとして、収入を増やすということもとても大切だと思います。

しかし、普段忙しく仕事をしているのに、これ以上何かを取り組むのがキツイという人のために、とても手軽に始められる収入の増やし方を紹介します。

不用品売却でプチ稼ぎ!定期的断捨離術

手軽に始められる収入の増やし方ので、最も初歩といえる方法が不用品の販売です。たとえばオークションサイトのヤフオクや、フリマアプリのメルカリを利用すると、誰でも簡単に不用品を出品することが可能です。

出品自体は無料でできて、売れたら手数料がかかるという仕組みなので、ほとんどリスクなく要らない物を売ることができます。不用品の販売だと定期的な収入にならないと思われるかも知れませんが、断捨離を定期的に行うのであればその都度収入となります。

季節が変わって衣替えをする時などに、要らないものを出品する癖をつけてはいかがでしょうか?家の中が綺麗になった上でお小遣いが入るので一石二鳥の方法です。

ネットで稼ぐ!お気軽副業法

1週間に3~4時間以上の時間を取れるという人であれば、気軽にネットで稼ぐことも可能です。仕事の発注者と仕事の受注者がネット上で契約をするクラウドソーシングを利用すると、自宅にいながら手軽に稼ぐことが可能です。

たとえばホームページ作成やプログラミング、データ入力やライティングなど、さまざまな仕事が募集されていますので、あなたの特技に合った仕事をしてみればいかがでしょうか?仕事内容によってかかる時間や報酬も異なりますので、しっかりと吟味して選ぶと良いでしょう。

クラウドソーシングには、クラウドワークスやランサーズ、シュフティーなど、さまざまなサイトがありますが、せっかく仕事をしても事務手数料を多く引かれてしまってはもったいないので最近、事務手数料が業界最安値と話題の「Bizseek」がおすすめです。

ほかにもネットで稼ぐおすすめの副業を紹介した「副業で100万円も夢じゃない?インターネットで稼げる方法5選」こちらの記事もご覧になってみてください。

お得な銀行で上手に蓄える方法

せっかく貯まったお金も、どうせならお得に貯めて行きたいですよね?ここでは、おすすめの銀行を紹介したいと思います。

ちなみにこの記事では貯金という表現を使っていますが、銀行で貯めるのは預金です。貯金は郵便局で貯めることをいいますが、貯金という言葉が一般化しているため、ここまでは貯金という表現をしました。ここからは銀行に特化した内容となりますので、預金と表現したいと思います。

イオン銀行

イオン銀行は、イオンカードセレクトというクレジットカードを持っている場合の金利が

普通預金 0.12%
定期預金 0.10%(1年・3年・5年)

となっており、高金利で預金することが可能です。

全国にあるショッピングモールのイオンを頻繁に利用する人におすすめです。ミニストップ、まいばすけっとにもATMが設置されており、その台数も増加の一途をたどっています。

ソニー銀行

ソニー銀行は店舗がないネット銀行ですが、全国9万台のATMが利用可能で、セブンイレブンやミニストップのATMからの場合24時間手数料無料で出金が可能です。

また、他の銀行からの振込手数料が無料の「おまかせ入金サービス」も好評で、とても便利な銀行といえるでしょう。預金金利は以下の通りです。

普通預金 0.001%
定期預金 0.05%(1年)
0.02%(3年)
0.02%(5年)

じぶん銀行

じぶん銀行は、利用ステージによってATMの振込み手数料が変動し、最大で毎月11回まで無料利用が可能です。また、新規口座開設者限定で、3か月ものの定期預金が0.30%という恩恵もありますので、預金のスタートアップ時におすすめです。

金利は以下の通りです。

普通預金 0.001%
定期預金 0.05%(1年)
0.03%(3年)
0.03%(3年)

まとめ

貯金をするには、収入が支出を上回る必要があります。そのためには、節約して支出を減らすか、収入を増やすしかありません。できれば両方を意識して、少しでも多く貯金ができるように心がけましょう。

貯金したお金は、少しでも便利でお得な銀行に預けることをおすすめします。金利の優遇やサービスが充実している銀行を見つけて、あなたの資産を着実に増やしていきましょう。

(文/田中英哉)

年収をどうにかあげたいという方は、「転職で年収って本当にあがる!?転職成功者の年収アップ体験談」を読んでみてください。悩む前に、自分の年収アップ可能性を探ってみましょう!

Copyright© HOW MATCH , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.