ゲーム・アニメ 年収を上げたい

諌山創の『進撃の巨人』は花開いた漫画コンテンツの輝きと希望

投稿日:2017年12月21日 更新日:


『進撃の巨人』の特徴には物語の展開もさることながら、若い人向けへのメディアミックスが非常に巧みに行われており、例えば、アニメ化、ゲーム化、スピンオフ化にはじまり、ユニヴァーサル・スタジオ・ジャパンでの展開などが挙げられます。

『進撃の巨人』は、そもそも2009年から別冊少年マガジンの創刊号で連載が始まり、見る見るうちに読者の支持を受け、発行元の講談社によると、これまでの単行本22巻の総発行部数は6,300万部を超えているそうです。

物語は壁に攻撃を仕掛ける巨人とそれに対抗する人間との闘いを描いたもので、諫山創氏作画の壮大なスケールの人気漫画になっています。

この『進撃の巨人』は今やアニメ、ゲーム、映画の枠を飛び越えて一大エンターテイメントコンテンツとしてテイクオフしており、その経済効果、そしてそれを背景にした諌山創氏の年収は想像を超えるものがありそうです。

そこで、漫画家の現状、漫画家になるにはどうしたらいいのかをまとめてみました。

『進撃の巨人』の誕生

諌山創氏は現在31歳ですが、実は、19歳の時に『進撃の巨人』の原案を作り、それを集英社の週刊少年ジャンプに持ち込みましたが、作風の違いから講談社の週刊マガジンに持ち込み連載することが決まりました。

そして、正式に月刊連載が始まったのは別冊少年マガジンで2009年のことでした。

連載他に単行本も発行されこれまでの22巻で6,300万部を超え大ベストセラーになっています。

『進撃の巨人』のメディアミックス

古くは鉄腕アトムがそうでしたが、有力な漫画コンテンツはそのままビジネスコンテンツに直結します。読者はストーリーの行くすえに思いを馳せ、どんな展開が待っているのかを待ち遠しく、いわゆるいい意味でのストレスを感じます。

このストレスが、実はビジネス展開にもってこいの状況を生みだしています。

つまり、マンガン読者のストレスを発散させるために多くの媒体やイベントを準備して、全てを解決するわけではありませんが、エンターテイメントの臨場感を共有する『進撃の巨人』ワールドを提供することで、ファン層の拡大が図れます。

一方で、それはメディアミックスのチャンスでもあり、ビジネスコンテンツとしてマーケティング活動を推進、漫画の世界だけでなく多くのメディアを通してビジネス領域を拡大し、エンターテイメントの世界に漫画コンテンツが重要なコンテンツであることを証明しています。

実際に、『進撃の巨人』は、

漫画、小説、アニメなど
  • 講談社ラノベ文庫より『進撃の巨人 Before the fall』
  • テレビアニメ「進撃の巨人」
  • 映画2015年公開 8月1日公開の前篇『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』 
  • 映画2015年公開 9月19日公開の後篇『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』
  • モバイルゲーム「進撃の巨人-反撃の翼」、進撃の巨人-自由への咆哮-」
  • ニンテンドー3DSソフト「進撃の巨人~人類最後の翼~」
イベント関係
  • JRA「進撃のジャパンカップ」(ジャパンカップ、『進撃の有馬記念』(有馬記念)のゲームコラボ
  • 進撃の巨人リアル脱出ゲーム
  • USJ「新劇の巨人ザ・リアル」アトラクション 2015年―ウォークスルー、4Dムービー2016年
  • 上野の森美術館での「進撃の巨人展」(大分、大阪でも開催)
  • スマホゲームとのコラボ

などを展開し、注目を集めるだけでなく、それこそ相乗効果をあげて成功を収めています。

『進撃の巨人』のメディアミックスがこのように受けいれられたのは、当然若い人たちに支持があったからなのですが、やはり、この作品の持つ刺激的なストーリー展開と主人公をはじめ登場人物の心理描写が巧みで、それを多くのメディアを通して体験したいという気持ちにさせたことにありそうです。

『進撃の巨人』が若者に受けるのは?

『進撃の巨人』を受け入れている若い人とは20代を中心に30代、10代へと拡がりを見せています。この世代は、バブル後の失われた20年間の不景気な時代を過ごしてきた世代です。大学を卒業して就職しても正社員になれず不正規社員で採用される時代を目の当たりにした世代です。

したがって、大それた野望などは持たずに、自分たちにあった世界観を実現できればと頑張っている世代でもあります。

2017年の10月の衆議院選挙で自民党が大勝しましたが、20代、30代、10代の投票先はその自民党が50%を占めていたそうです。まさに、『進撃の巨人』を受け入れているメインターゲットとピッタシあっています。

彼らは、不正規社員であっても、ほとんどの学生が就職できる世界に安定性を見て、その状況を作っている自民党に投票したようです。

つまり、彼らや彼女らは背伸びすることなく、現実に置かれている立場をしっかりと理解することで、生き抜く選択をしていると考えられます。

『進撃の巨人』に登場する人物は報われることにない戦いに挑み、絶望感を味わいながらも必死に生き抜こうとしている姿に、自分を重ねることで共感を抱いているのかも知れません。

勧善懲悪、常に主人公が正義である感覚に慣れた人にとっては、勝っても引き分けに近い状況、大部分は敗戦の状況は、読者にとってはストレスになりますが、それを上回るストーリー展開の意外性を現実的に受け取れるのが『進撃の巨人』の物語性なのです。

諌山創氏の年収

漫画家の収入は漫画本体の発行部数による印税収入と、アニメやゲーム、小説、映画、イベント関係の原作使用の契約料などが主な収入となります。

以前でしたら高額納税者の公示制度があって、税金から推定年収が推定できましたが、現在はその制度がなくなったので飽くまでも印税などから概算推定するしかありません。

印税の仕組み

では印税の仕組みはどうなっているのでしょうか。

  • 漫画の原稿料:1~5万円×ページ数(漫画家によってページ単価が違います)
  • 漫画単行本の収入:単行本の価格×発行部数×10%(印税―40~50円)
  • 映像化の原作使用料:
  • テレビアニメ―1話―10~30万円
  • 劇場用映画―1本―200~400万円

因みに、日本文藝家協会に規約では、著作物使用料の上限を1,000万円としています。多くの場合、200~400万円がほとんどで、高名なベストセラー作家の場合で700万円程度とされています。そのうちの70%が配分されるとして490万円の収入となります。

また、映画の2次使用についても、日本文藝家協会、日本シナリオ作家協会、日本映画監督協会

などで規約を作っており、

  • ビデオ販売:販売価格×出荷本数×1.75%
  • レンタル:レンタル業者がDVDメーカーに支払う金額の3.35%
  • テレビ放映:初回地上波 ―30万円、初回BS放送―20万円、初回CS放送 ―4万円

仮に、DVDが1万本販売され、レンタルで1万回以上レンタルされたとすると、著作者への2次使用料は1,000万円を超えると見られます。

これらに他に、映画化や本の増刷分の印税、先にあげたテレビの放映料やゲーム、関連グッズの売り上げに応じて収益が配分された場合、億単位の収益に結び付くことになります。

『進撃の巨人』の印税

『進撃の巨人』の場合ですと、これまで22巻で6,300万部の発行部数ですので、これに印税を仮に45円とした場合、28億3,500万円になります。

アニメの原作料

アニメでは2013年4月~9月まで25話放送され、2017年4月~6月まで12話が放送されています。

原作料は未定ですが、仮に20万円とすると37話×20万円で740万円となり、印税に比べれば原作料は低いといえます。

なお、アニメ放送に第3期は2018年の夏に予定されています。

BD&DVDのロイヤリティ

2013年7月に発売されたBD&DVDの第1巻は合計で77,000枚売れたそうで、アニメ業界では余りの売れ行きに話題になったそうです。

因みに、BD版が6,000円、DVD版は5,000円で、第9巻までが発売されています。この価格は巻によって違っています。

総販売数がはっきりしていませんので、確かなロイヤリティ収入は分かっていません。
こうした背景から、諌山創氏の年収は2014年で8億円、それ以降では13億円というデータもありますが、正確なところははっきりしていません。漫画の印税だけで28億円であることを考えると、まんざら嘘でもないと考えられます。

漫画家の年収は?

年収が数億円から10億円を超える漫画家いる一方で、全く収入が当てにできない漫画家もいます。折角出版しても売れなければ原稿料だけで印税は入ってきません。そして、見込みがないと分かったら次の出版はあり得ないことになってしまいます。

それだけリスキーな職業で、多くの人が挫折を味わいながら諦めて行く場合が圧倒的に多いのが実情です。巷間言われているのは、漫画家一般の年収は400万円程度と言われており、中堅のサラリーマンの年収ぐらいです。

漫画家になるには

諌山創氏が漫画家としてスタートしたのは、自分の作品を出版社に持ち込んだことが始まりです。19歳の時でした。それが現在の地位を作り、想像を絶する年収を得ていることに繋がっています。

そこで、これから漫画家を目指す人がどうすればいいのかを見ていくことにいたします。

漫画家になるのにはいくつかの方法がありますが、例えば、大学や専門学校、短大、スクールに通った後、雑誌社の漫画新人賞に応募したり、あるいは漫画家のアシスタントをしたりしながら目指すこともあります。

その中で、漫画家志望の多くが出版社の漫画編集部に原稿を持ち込んでいることです。では、その場合どのような点に注意をすればいいのでしょうか。

持ち込みのポイント

持ち込みに際しては当然のことながらしっかり準備することが大切になります。なぜなら、諌山創氏のように採用されることがあるからです。

完全原稿を用意する

原案を持っていく人もいるようですが、それで作者のイメージや構想が編集者に伝わればいいのですが、出来ることなら完成原稿を持ち込むようにしましょう。

持ち込みだからと言って、編集部は公募作品をチェックするような視点と、作者の可能性がどの程度あるのかを基準にします。それだけに、中途半端な原稿で判断されるとしたら、折角のチャンスを失うことになり兼ねません。

編集部の選択

諌山創氏は『進撃の巨人』の持ち込みを集英社の少年ジャンプに持ち込みましたが、その後、講談社の少年マガジン編集部に持ち込み、現在の栄光を獲得しました。

ということで、持ち込みを成功させるためには、持ち込み先の編集部を選ぶ必要があります。つまり、自分がプレゼンテーションした作品が、編集部が編集方針に合致しているかが問われることになります。

漫画誌の読者にマッチングする内容か

漫画誌がターゲットとする読者層にあった内容の作品であるかどうか。しして、自分の作品、作風にあっているかどうかをチェックしましょう。

他の作品との間の競合性のチェック

持ち込んだ先の漫画誌にどのような作品が掲載されているかを事前にチェックすることで、作品がダブらないようにする配慮が必要です。

持ち込みから得られるもの

持ち込んだからと言って必ずしも成功するわけではありませんが、持ち込みによって多くの経験をすることができます。

例えば、自己流の描き方での作品を、編集者というプロの視線で評価されることはなかなかないチャンスと捉え、以降の作品作りに活かすポイントの整理ができることが挙げられます。

中には厳しい批評もあるでしょうが、自分では気がつきにくいポイントを明らかにしてくれることもありますので、成長への過程として認識することが大切になります。

そして、次なるチャンスに結びつく可能性を示唆してくれることもあります。

新人賞への応募

漫画家発掘の新人賞は賞金100万円という賞金のものもあれば、小規模のものまで含めると多くの賞が用意されています。

賞にもいろいろあってネーム原作新人賞以外は、ペン入れやトーンの仕上げまで完成原稿での応募が原則になります。

そういう意味では、作者の表現の幅が拡がっていますので、漫画家を目指す人にとってはチャンス到来ということができます。

ただし、完成原稿での応募でない場合、審査を受けることができません。

漫画新人賞

・集英社

JUMPトレジャー新人漫画賞(週刊少年ジャンプ)他、6賞

・小学館

小学館コミック新人コミック大賞他、9賞

・講談社

新人漫画賞 マガメガ他、15賞

・スクエア・エニックス

スクエア・エニックス漫画大賞他、3賞

・白泉社

ヤングアニマルweb他、3賞

・角川

角川エース新人漫画賞他、1賞

・一迅社

ZERO-SUM漫画スクール・REX月例マンガ塾・まんが4コマぱれっと大賞・一迅社ゲーム アニメコミック大賞他、1賞

・新潮社

新潮社漫画大賞

・マックガーデン

月例マグコミマンガ大賞他、2賞

・新潟マンガ大賞

・黒潮漫画大賞

・長浜ものがたり大賞

漫画家に必要な資質

キャラクターやテーマについてのイメージと構想、想像力の豊かさと、それを絵にする画力、そして構成力、そして運を引き付ける強さも必要になります。さらに、何よりも諦めない態度が、漫画家への道を歩むことになります。

漫画家をめざすあなたへ

漫画家になりたいと思っているあなたは、絵を描きのストーリーを作り、そして、その作品でのあなたの感性とマッチングする編集者、読者に伝えることが何よりも大切なことになります。

そうするためには、自分の才能を信じ、さらに才能の限界を知ることも大事かもしれません。とにかく、自分が納得できるまでチャレンジしてみることです。

諌山創氏に続く明日の漫画家の誕生が見られるかもしれません。

がんばれ、漫画家を目指す若人よ。

まとめ

  • 『進撃の巨人』の誕生
  • 『進撃の巨人』のメディアミックス
  • 『進撃の巨人』が若者に受けるのは?
  • 諌山創氏の年収
  • 漫画家の年収は?
  • 漫画家になるには
  • 漫画新人賞
  • 漫画家に必要な資質
  • 漫画家をめざすあなたへ

年収をどうにかあげたいという方は、「転職で年収って本当にあがる!?転職成功者の年収アップ体験談」を読んでみてください。悩む前に、自分の年収アップ可能性を探ってみましょう!

Copyright© HOW MATCH , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.