年収を上げたい

年収500万円の世帯が入るべき保険について

投稿日:2016年8月2日 更新日:


仕事を初めて、結婚して、子どもが生まれて、様々な段階で保険に入ろうと考えますが、どの保険に入ればいいかということに悩んでしまいます。

「自分に万が一のことがあったら」で入る保険ですが、万が一を考えすぎてはお金がいくらあっても足りなくなってしまいます。今回は仮に年収500万円の世帯が、各ライフステージで必要なものを見極め、上手に保険を活用する方法を見て行きましょう。

独身の人が入るべき保険

独身の場合はまず死亡保障は必要ありません。大事なのは病気や怪我のときに保障をうけることができる医療保険です。

死亡保障を抑えることで保険料をグッと抑えることができます。将来のためにその分貯蓄することをおすすめします。

また生命保険は全体的に保険料を早めに支払った方が保険料払い込み総額が少なくできます。今は保険も投資商品として注目されるのはこのあたりの所以です。

医療保険ですが、貯金がないときに入院すると治療費の負担が大きく、仕事にも支障が出るので安心して治療に専念するために入院保障を付けておくことをおすすめします。

保険料が安く保障が一生続き、保険料も契約時のまま上がらないということで、掛け捨て型の終身医療保険が良いと考えられます。

また独身の人の中には死亡時に200~300万円ほど受け取れる保障を付ける人がいます。自分が万が一死んでしまったときに家族や親せきに葬儀費用などで迷惑かけたくないからだそうです。

DINKSの人たちが入るべき保険

DINKSとは子どもを持たないと決めて夫婦で共働きしている世帯を指します。夫婦共働きの場合は独身と同じで、どちらか一方が残されても経済的に困ることはないと予想されます。

独身が入るべき保険と同じように入院保障を付けた医療保険を中心に、葬儀関連の費用として死亡時に200~300万円ほど受け取れるようにしておけば万全の備えとも言えます。

子どもがいないということは大きな死亡保障が不要です。配偶者の収入もあるため、入院する人の治療費と入院費、そして減収した分に充当させると考えて入院保障は10,000円/日ぐらいをおすすめします。

家賃や住宅ローンなどは配偶者がいるため、独身よりも受け取るお金が少なくても大丈夫なので、その分保障を少なくし保険料を安くすることをおすすめします。

子どもがいる人たちが入るべき保険

子どもが生まれると一番大きな補償が必要になります。ただし万が一を想定しすぎて保険に入り過ぎ、保険料の支払いで生活費を圧迫される「保険貧乏」にならないように注意して下さい。

保険料と将来への貯蓄だけでなく、今の生活に目を向けることも大切です。

子どもができたら大きな死亡保障が必要です。子どもの学費、家族の生活費、そして葬儀代に充てられるようにです。

残された家族の経済的負担をできるだけ軽減できるように死亡保障を付けるケースが多いです。子どもの成長に合わせて必要な学費、生活費も異なるので数年に1度見直すという夫婦も増えているそうです。

子どもが生まれたばかりのころはこの先20年の保障が必要ですが、子どもが10歳になれば見なければいけない将来は10年分になります。

特に必要なのは学費です。子どもにかかる学費は幼稚園から大学まで全て公立でも1000万円以上かかると言われています。子どもの選択肢を狭めないためにも十分な死亡保障を付けることをおすすめします。

【関連記事】?年収400万円と500万円とで手取り額、生活レベルはどう変わる?

(文/高橋亮)

年収をどうにかあげたいという方は、「転職で年収って本当にあがる!?転職成功者の年収アップ体験談」を読んでみてください。悩む前に、自分の年収アップ可能性を探ってみましょう!

Copyright© HOW MATCH , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.