エンタメ 年収を上げたい

年収たったの180万?なるのも生活も楽じゃない!人気職業「声優」の仕事と給料事情とは?

投稿日:2017年11月10日 更新日:


今アニメブームとともに声優が大ブームです。

人気声優にはファンクラブがついて、まるでグラドルのようにDVDや写真集を出したり、あるいは歌手として活動している人も大勢います。またそういう声優の夢を目指す若者たちもとても増えています。

でも、声優の仕事はそれになることも、そして仕事をコンスタントにとってそれで稼いで生活していくことも、それほど簡単ななことではないのも事実です。

ここでは、そのような声優の仕事の概要と、そしてそれになる方法、あるいは平均してどれくらいの収入があるのか、といったことについてご説明します。

声優の仕事は意外に幅が広い

声優とはどういう仕事?

まず最初に「定義」から入りましょう。

声優とは、映画、アニメなどの映像作品や、ドラマCDなどの音声作品に、声で出演をする俳優です。最近では、特に日本アニメの声優の仕事をキャラクターボイス、略してCVなどといい、作品の最後のスタッフロールにはそのような表記がされることもあります。

活躍の場は11種類以上も!主な仕事とは?

それではその声優はどのような仕事をするのでしょうか。実は仕事の分野は思った以上に幅広いのです。

1 アニメのキャラクター

できあがったアニメ作品の映像にあわせてアフレコという、声を合わせて入れていく仕事です。

声優といえばこれ、というような最も人気のある仕事ですが、その仕事をするためには倍率の高いオーディションを勝ち抜かなければなりません。

演技力だけではなく、登場人物のキャラクターに合わせて声を変えたりできるかということがポイントです。

2 外画の吹き替え

外画とは外国映画、洋画のことです。アニメと同じように、外国語で話している俳優の口の動きに合わせて日本語のセリフを入れていく仕事です。

特にここ数年で韓流ドラマがとても人気なので、この仕事はさらに増えていくでしょう。アニメよりもよりナチュラルな演技力が必要になります。

3 ゲームのキャラクター

以前はなかった仕事ですが、ゲーム市場が伸びていくにつれどんどん増えてきた仕事です。

仕事の内容は、キャラクターの映像に合わせて声を入れることですが、アニメほどは動きがないのでその点のハードルは低いです。

ただし一方で、ストーリーがプレイによってたくさんに分岐するのでセリフの量が多く、仕事としてはハードです。

4 ラジオのDJ

ラジオ番組でのDJやパーソナリティの仕事も声優が指名されることが増えてきました。

演技力は必要ない代わりに、個人のキャラクターとトーク力がより重視されます。ただし、基本的にはある程度の人気が出ないと仕事としては回ってきません。

5 テレビなどでのナレーション

ナレーションというとテレビのバラエティー番組やドキュメンタリーなどの仕事を思い浮かべますが、実はこのジャンルは幅広く、

  • 企業のPR映像
  • 観光案内
  • 学校の教育教材VTR
  • デパートの店内放送

などたくさん仕事があります。

特にテレビの仕事は芸能人やアナウンサーがすることが多いですが、最近は声優にも回ってきています。大切なのは内容を正確に伝えられるスキルと、発音、発声、アクセントなどの基本的なスキルを持っているかどうかです。

6 歌手活動

この仕事は最初はアニメの仕事とセットであることが多いです。作品中のキャラクターとして主題歌や挿入歌を歌う形です。そこで歌唱力が認められたり、本人のキャラクター力が強く、人気が出れば、CDが発売されたり、イベントやコンサートという仕事も増えていきます。

歌唱力も重要ですが、アイドルタレントと同じ立ち位置での仕事になるので、ルックスも重要です。

7 ドラマCD

ドラマCDというのはあまり聞いたことがないかもしれませんが、音声だけのドラマ作品です。

内容はアニメやゲームがもとになっている場合が多く、特に同人雑誌の掲載漫画のドラマ化が増えています。

映像がない分、自分でどうイマジネーションを働かせて演技するかが求められます。

8 アプリの声やカーナビの音声

スマホアプリの音声や、カーナビの音声などの仕事で、これから増えていくジャンルです。またWEB上で自分の声を販売する、というビジネスもあります。

7 イベントのMC、司会者

テレビのナレーションと同じで、一般的には芸能人やアナウンサーの仕事ですが、人気が出てくると声優にも回ってくる仕事です。

ラジオのDJのように、個人のキャラクター力とトーク力、そしてうまく仕切れる能力が必要です。

8 俳優、女優、タレント活動

声優から始まって「顔出し」で映画やテレビに出演するという仕事もあります。演技力が高かったり、トーク力があったりすると、どんどん仕事がきます。

9 アダルト作品でのキャラクター

いわゆる18禁のアダルトゲーム、アダルトアニメなどの声の仕事です。アダルト作品なので、エッチな声を出す必要があり、それはそれで特殊なスキルが必要です。

10 人形劇た着ぐるみショーでのキャラクター

人形劇や着ぐるみショーのキャラクターの仕事もあります。子供向け番組などでの声の仕事もあります。

11 その他の仕事

そのほか電話の番号案内のメッセージ、デパートでの案内放送、電車、バス、駅構内などの交通機関での駅名案内などのアナウンスなど、ほかにも仕事の幅は広いです。

声優になるにはどういう道筋があるの?

このような活躍の場面はたくさんある声優ですが、そのなり方にもいろいろな道筋があります。

声優になる4つの方法

1 放送劇団に入る

最近は少なくなりましたが、NHKなどが運営する放送劇団や、民放ではTBSのラジオ東京放送劇団などに入るという方法がまずあります。

2 声優養成所、声優学校に入る

声優になるには声優プロダクション付属のいわゆる「養成所」である声優養成所、、声優養成学科がある専門学校に通うのが最も一般的です。

ここに1年から3年通って卒業後に行われる所属オーディションに合格するとプロダクション所属になり、まずは「新人、ジュニア、仮所属」という「見習い」になりまず。

そしてその期間が終わると審査があり、合格すると晴れて正所属というプロの声優になれます。

3 舞台役者から声優になる

子供のころに児童劇団に入って、小中学生のうちから声優の仕事をしてそのまま声優を本業にする、というパターンもあります。

また、大人になってからでも舞台やミュージカルなどに出る舞台役者を経て、声優になることもあります。

4 その他の道筋

そのほかアイドル、グラドル、モデル、歌手、お笑いタレント、レポーター、コスプレイヤーなどを経て、知名度が出てくると声優の仕事が回ってくることもあります。

声優になるための条件。向き不向きはあるの?

このような声優ですが、才能やスキル以外の点でも、誰でもなれるといわけではありません。

声優の勉強ができる環境や、もともと持っている身体の特徴などによって、声優の向き不向きは出てしまいます。それは以下のような点です。

まず、地方に住んでいる場合は難しいでしょう。声優養成所のほとんどは東京や大阪になります。また仕事も基本的にはそのエリアなので、今地方に住んでいるのであれば上京が必須条件です。

また、声優養成所の入所条件や、声優オーディションの条件には年齢制限があります。ほとんどの養成所は18歳~25歳くらいで、中には年齢制限のない養成所もありますが、声優を目指すのであれば、早く挑戦したほうがいいでしょう。

次に身体の問題です。まず歯と歯の間に大きな隙間があるような、あまりにも歯並びが悪い場合は、発声の時に空気が漏れてしまうので矯正する必要があります。

また、アテレコの時にはマイクと映像が映るモニターが離れている場合もあるので、視力はよいに越したことはありません。

コンタクトで矯正している場合は、アテレコ中にコンタクトの調子が悪くなって中断すると、その人のために初めから録り直しになるので、普段はコンタクトの声優さんでも、その仕事の時にはメガネにしています。

声優になった後で仕事はあるの?生活していけるの?

さて、以上のような関門を抜けて晴れて声優になれた場合でも、気になるのは収入の面でしょう。食べていけなければ、ほかのアルバイトをすることになり、何のために勉強したのか分かりません。

ここでは、声優の収入事情についてご紹介します。

声優の平均年収ってどれくらい?

声優の平均年収ははっきり言ってピンキリです。年収で5000円程度の人から数千万円の人までいます。

その中で安定して稼いでいる人は、アニメだけしかしない、というのではなく、ナレーションやバスで流れる放送広告の仕事など、仕事を選ばすに何でも受けています。

どんなジャンルでも引き受けて、コツコツと信頼と実績、そしてコネクションを作っていくことが、安定した収入への道です。

仕事別!声優のギャラ水準

さらに、仕事によってだいたいどれくらいのギャラがもらえるのか、ということもご紹介しておきましょう。これもその人の実績、人気でピンキリではありますが、平均するとこのような感じです。

アニメのキャラクターの場合は、新人の場合30分の番組で最低ラインが15000円くらい、人気が出ると45000円程度にはなります。

この仕事を月に10本できれば、年収は180万~540万円ですが、月に10本の仕事が入る声優は全体の1割程度です。

外画の吹き替えの場合は、1時間で平均50000円程度で、人気が出ると150000円まで上がります。この仕事が入れば、収入的にはかなり大きいです。

ゲームのキャラクターの場合は1本いくらではなく、1文字単位でギャラが計算されます。新人の場合1ワード30円程度で、実績がついてくると1ワード200円程度になります。

ゲームによってワード数は違いますが、仮に5000ワードのキャラクターの仕事なら、15万~100万円とかなり大きいです。また、いわゆる美少女系のゲームは、単価が2倍以上になるとも言われています。

ナレーションの場合は、その内容によって全くギャラが違います。スーパーマーケットで流れるアナウンスの仕事は1回1000円ということもありますし、TVCFのナレーションなら1本で100万円という場合もあります。

テレビ番組の場合は、1時間番組1本で10万円前後です。

仕事をもらうようにするにはプロダクション?劇団?ハローワーク?

とは言え、いくらいい収入の仕事がしたくても、その仕事が入らなければできません。声優が仕事をする場合、どのような方法でそれをゲットするのでしょうか。

声優のほとんどはプロダクションに所属しています。そのうち見習い期間の「仮所属」の時には、どんな仕事でも自分でオーディションを受けて、仕事をとらなければなりません。これが「正所属」になると、マネージャーがついてそのマネージャーが仕事を取ってきてくれますが、ここまでなれる人は少数です。

売れてくれば、フリーランスでもできますが、これもさらにほんのわずかの人気声優のみです。

オーデションとはどういうもの?

ですのでほとんどの声優はオーデションを受け、そこで勝ち抜かないと仕事がないわけですが、そのオーデションとはどういうったものでしょうか。

誰でも最初に受けるオーディションはプロダクションや事務所に入るために受けるものですが、それ以降は役をゲットするためのオーディションになります。

この一般的な内容は、ディレクター、プロデューサー、クライアントなどが見ている中、台本を与えられて実際の演技をし、主に声質と演技力を見て審査されます。これは決められた時間の中で台本から素早く的確にキャラクターを読み取り、それを表現することが求められます。

その人のスキルとそして感性が必要です。これに受かるためには、日ごろから演技や発声の練習をするだけではなく、読書や映画を通じて自分の感性を磨き、表現の引き出しを増やしておくことが大切です。

まとめ

いかがでしたか。

人気があって夢もある声優の仕事ですが、なることも大変ですが、それで生きていくということもかなり大変で努力が必要です。

しかしそれを克服した場合には、活躍の場がとても広いのも特徴です。今目指している人は、ぜひそれを目標に頑張ってください。

年収をどうにかあげたいという方は、「転職で年収って本当にあがる!?転職成功者の年収アップ体験談」を読んでみてください。悩む前に、自分の年収アップ可能性を探ってみましょう!

Copyright© HOW MATCH , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.